SlimTimer 導入

SlimTimer

SlimTimerなるものを使い始めてみた。
一年ほど前に、作業時間を記録できるようなToolを探していたのだが
そのときはこういったものは見つからなかった。

昨日、ローマ人の物語を読んだ後にスピードハックを読み、そこで紹介されているのを見つけて
ほしかったToolそのままだ!と思い使い始めてみた。

スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術

スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術


とりあえず今日の昼から使い始めたけど、自分の適当な時間感覚ではなく
しっかりと数字で何をどれだけしたかがわかるのでイイ!

しかもタグをつけることもできるので、様々なタグ別に時間をはじき出すことも可能。
とりあえずタグは増やしていくつもりだけど、すべてに割り振るタグとして

  • 長期視点
  • 中期視点
  • 短期視点

というタグをつけていきたいと思う。
自分がどの視点のための行動をどれだけしているのかを、しっかりと数字で把握してみたい。

今日は3つレポート作成をしているので短期視点の時間ばかりがカウントされていく。


長中短の時間比はどのくらいがいいのかは今後探していくとして
とりあえず長期視点:中期視点:短期視点=4:3:3ぐらいにはしたいなと思う。

あ、あと重要度も三段階ぐらいにわけて(できるだけ客観的に)評価してみたいな。
重要度のタグもつけてみよう。




追記:21時半

帰ってきて、自分の作業時間についてみてみると

こんな感じ。
確か14時から21時ぐらいの記録。
今日はひたすらレポートをしていたので短期のものばかりに時間をさいていた。
noneとなっているのはタグふれてなかったもの。

娯楽となっているのは本を読んだり、休憩をしたりを娯楽にした。
ちなみに本のタグは長期と娯楽。
勉強として本を読むのもあるんだけど、基本的には娯楽になるかな。

斜線はちょっと個人的な内容なので今後タグ名を変えよう。

全部足しても合計が合わないのはタグが二つ以上ついているものがあるので。

基本的に机にいるときはタイマー動かしている。
今現在もエントリー作成というタイマーを動かし中。
他にもネット巡回なども。
ただこういった項目に視点タグはどう振ろうかなぁ・・・。


悩む部分はあるけどやっぱり、これイイ感じ。
とてもオススメです。
今後も使い続けていこう。

追記:10時45分

重要度のタグ付けは思った以上に難しいなぁ・・・。
重要度というより、やらなければならない度みたいになってしまっている。